
各利用児に見合ったストレッチや体を使った遊び、体の芯から温める温熱療法を取り入れながら身体機能維持と向上に積極的に取り組んでいます。
また、友達や職員と一緒にバトミントンやボールゲーム等で汗を流したり、カードゲームやボードゲームなどを通じ集団で遊ぶ楽しさやルールを知り、社会性を養っています。時には電車を使って大阪・神戸などへお出かけを体験したりします。また不定期ですが音楽療法を取り入れています。
学習面では、宿題や自主勉強の時間を設けると共に、SSTや様々な経験を通して充実した放課後を過ごせるように取り組んでいます。
みんなが笑顔で充実した毎日を過ごせるように!そんな想いで晴レル家は誕生しました!
友達とボール遊びがしたい! かくれんぼ、おにごっこを思いっきり楽しみたい! 習い事をしてみたい!
でも・・・私には、ぼくには無理だよなぁ~
そんな事を思って諦めている子供達って沢山います。
でも、工夫をすれば、環境が整えば、、、
できる事って沢山あるんです!
どうしたらできるかな? そんな事をいつも真剣に考えてる『晴レル家』に、一度見学に来てください!
スタッフ一同、皆さんとの出逢いを楽しみにしています♪
最近のイベント

節分の豆まきは自分の家で。晴レル家では鬼の玉入れをして
遊びました。(令和2年)
最近の行事
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
12月 | クリスマスパーティ・もちつき | 晴レル家 |
1月 | 初詣・クッキング(カレー・たこ焼き・メロンパンクッキー・おしるこ | 魚吹八幡神社・晴レル家 |
2月(予定) | バレンタインクッキング・スポーツ大会・フラワーアレンジメント | 晴レル家・体育館貸切 |